物理同好会週活記録

2022年12月16日(金)8:50~10:20

東京学芸大学物理同好会と東京学芸大学物理学教室同窓会(物理OB会)との合同の定例会

同好会出席者:スタッフ3名
          同好会学生8名(卒業生1名含む
同窓会出席者:木下昭一、和田義親、小澤幸光

1.X線ポリクロメータの研究

2.X線ポリクロメータ用結晶の研究  

3.教育用ラジオの作成

ホームへ戻る

―――――――――――――――――――――――――

2022年11月18日(金)8:50~10:20

東京学芸大学物理同好会と東京学芸大学物理学教室同窓会(物理OB会)との合同の定例会

同好会出席者:スタッフ1名
          同好会学生8名
同窓会出席者:和田義親、小澤幸光

1.留学生の研修報告
  「坂井市立丸岡南中学校、令和4年度自主研究発表会 参加報告」
  坂井市立丸岡南中学校は,中学には珍しく、教科中心制で,HR教室はありません。
  職員室(部屋では無い)も教科毎に広い廊下の一角に仕切りも無く、出入り通過自由です。

2.卒論の進捗状況
  前段増幅器と位相回路を用いたラジオ波増幅器の作成  

3.菊田惺志(1992)「X線回折・散乱技術 上」(東京大学出版会)の読み合わせの報告

ホームへ戻る

―――――――――――――――――――――――――

2022年10月21日(金)18:30~20:00

東京学芸大学物理学教室同窓会(物理OB会)活動

同窓会出席者:小澤幸光

参加者は10名ほどで,内容は以下の通りです。

学生5名が近況報告をしてくれました。

県立高校の採用試験合格(物理)のうれしい報告や一般企業の内定式の報告,中学校や小学校での教育実習修了の報告など,それぞれの体験や感想を話してしてもらいました。

 大学生活の中でのひとつの大きなイベントが終わり,今後は卒業研究に向けて頑張るとの意気込みを語ってくれました。

また,教育実習では生徒指導をおろそかにしてしまった反省や授業前の予備実験の大切さなど,実体験を語ってくれました。

OBや教員からは,学生に対してそれぞれアドバイスや感想を話してもらいました。

 荒川先生より英語でのプレゼンをいただきました。

(マサラ先生も参加されていましたので英語報告になりました)

こちらの内容はタイトルも含めてまだ非公開のため,詳細については掲載を避けさせていただきます。

以上,簡単ですがこのような内容でした。

次回については朝(1時限目)か夕方か,メールで連絡することになりました。

荒川先生との連絡・調整をよろしくお願いします。

以上、小澤幸光記

ホームへ戻る

―――――――――――――――――――――――――

2022年10月6日(木)14:00~18:00

東京学芸大学物理学教室同窓会(物理OB会)活動

同窓会出席者:和田義親、小澤幸光

スマホアプリのサウンドオシロスコープの問題点を検証
1.打撃音は振動している
2.パイプ内での反射実験ではあまり長くない方がよい
3.スマホのアプリでは時間軸の校正が不明

ホームへ戻る

―――――――――――――――――――――――――

2022年9月16日(金)16:10~17:30

東京学芸大学物理同好会と東京学芸大学物理学教室同窓会(物理OB会)との合同の定例会

同好会出席者:スタッフ2名
          同好会学生1名

同窓会出席者:和田義親、小澤幸光

科学の祭典への出展(スマホアプリで音速を測ろう(集音版)および(パイプ版))
1.両アニメーション資料の試写
2.トンネルでの反射を実感してみたい
3.集音板は難聴者のいる教室で利用できないか

ホームへ戻る

―――――――――――――――――――――――――

2022年9月14日(水)13:30~20:30

東京学芸大学物理同好会と東京学芸大学物理学教室同窓会(物理OB会)との合同の定例会

同好会出席者:スタッフ1名
          同好会学生1名

同窓会出席者:和田義親、小澤幸光

科学の祭典への出展(スマホアプリで音速を測ろう(集音版))
1.集音版用のアニメーション資料修正
2.集音版のアニメーションの修正と音声入力

ホームへ戻る

―――――――――――――――――――――――――

2022年9月9日(金)14:30~18:00

東京学芸大学物理同好会と東京学芸大学物理学教室同窓会(物理OB会)との合同の定例会

同好会出席者:スタッフ2名
          同好会学生3名

同窓会出席者:木下昭一、和田義親、小澤幸光

科学の祭典への出展のための基礎実験(スマホアプリで音速を測ろう)
1.集音版用の写真撮り直し
2.パイプ版のアニメーションの修正と音声入力

ホームへ戻る

―――――――――――――――――――――――――

2022年9月2日(金)14:30~18:00

東京学芸大学物理同好会と東京学芸大学物理学教室同窓会(物理OB会)との合同の定例会

同好会出席者:スタッフ2名

同窓会出席者:木下昭一、和田義親、小澤幸光

科学の祭典への出展のための基礎実験
1.集音型とパイプ型、2本立てとする
2.携帯アプリはSoundOscilloを使用
3.時間軸の調整が必要
4.集音器の効果は大きい
5.パイプの反射波形に疑問が残る
 

2次曲線紙形ダウンロード

ホームへ戻る

―――――――――――――――――――――――――

2022年8月19日(金)16:10~17:30

東京学芸大学物理同好会と東京学芸大学物理学教室同窓会(物理OB会)との合同の定例会
Zoomによるネットミーティング

同好会出席者:スタッフ2名院生・学生1名

同窓会出席者:木下昭一、和田義親、小澤幸光、箕輪多美子

科学の祭典への参加打ち合わせ
1.ユーチューブビデオ作製
2.テーマ:「音速を測ろう
 ・施策のパラボラアンテナで実験。
 ・室内では反射が多く、反射信号が見えない。
 ・屋上の開けた場所にある壁に向かた音の反射は、はっきり観測できる。
 ・携帯アプリ”Sound Osciro”で音を取り、別の携帯で動画を撮った。
 ・入力信号シングルトリガー、ストレージ機能付きアプリを探す。
 ・9月2日シナリオ検討

ホームへ戻る

―――――――――――――――――――――――――

2022年7月15日(金)16:10~17:30

東京学芸大学物理同好会と東京学芸大学物理学教室同窓会(物理OB会)との合同の定例会
Zoomによるネットミーティング

同好会出席者:スタッフ4名院生・学生10名

同窓会出席者:木下昭一、和田義親

講演
演題:「チャンネルカット結晶によるX線ポリクロメータの研究(仮)」
    「X線動力学的回折理論によるタンパク質結晶構造解析(仮)」
演者:荒川研院生

概要:
多波回折による効率的な結晶解析
タンパク質構造因子の理論的研究

ホームへ戻る

―――――――――――――――――――――――――

2022年6月17日(金)16:10~17:30

東京学芸大学物理同好会と東京学芸大学物理学教室同窓会(物理OB会)との合同の定例会
対面会場:本学付属図書館1階ラーニングコモンズ
+Zoomによるネットミーティング

同好会出席者:スタッフ2名院生・学生11名

同窓会出席者:木下昭一、和田義親、鳥居雄司、市野瀬(S)窪田由紀子

講演
演題:「こどもの知識を作る役目~知識の土台は、楽しい体験~」
演者:東京学芸大学卒業生 箕輪多美子(物理)、宮田京子(生物)

概要:
現在の構内研究を生かした理科教育(宮田京子)
人の繋がりと、これまでやってきたこと(箕輪多美子)

ホームへ戻る

―――――――――――――――――――――――――

2022年5月20日(金)20:30~22:45

東京学芸大学物理同好会と東京学芸大学物理学教室同窓会(物理OB会)との合同の定例会
Zoomによるネットミーティング

同好会出席者:スタッフ3名院生・学生2名

同窓会出席者:木下昭一、和田義親、小澤幸光

講演
演題:「電流はスカラー量か、ベクトル量か?」
演者:東京学芸大学物理同好会顧問 荒川悦雄先生

概要:
小学校から高校までの教科書で電流の定義が統一的に定義されていない現実を紹介し、教育的に混乱のない概念を表現する必要性が提示された。

ホームへ戻る

―――――――――――――――――――――――――

2022年4月15日(金)20:30~22:00

東京学芸大学物理同好会と東京学芸大学物理学教室同窓会(物理OB会)との合同の定例会
Zoomによるネットミーティング

同好会出席者:スタッフ2名院生・学生2名

同窓会出席者:木村常在、和田義親、小澤幸光

講演
演題:「物理同好会の紹介」
演者:東京学芸大学物理同好会顧問 荒川悦雄先生

概要:
2021年度の活動内容の紹介

ホームへ戻る

―――――――――――――――――――――――――

2022年3月18日(金)20:30~22:00

東京学芸大学物理同好会と東京学芸大学物理学教室同窓会(物理OB会)との合同の定例会
Zoomによるネットミーティング

同好会出席者:スタッフ3名院生・学生1名、その他3名

同窓会出席者:木下昭一、和田義親

講演
演題:「X線多波回折理論の包括的議論,計算機シミュレーションおよび実験による検証(タンパク質結晶構造解析への応用を目指して)」
演者:東京大学 沖津康平先生

概要:
X線の回折現象を記述する,動力学的回折理論の研究を30年にわたって行ってきた。
理論の構築とX線回折強度の計算プログラムは,実験結果とよく一致するので,すでに完成していると思われる。
本研究の究極の目標は,タンパク質結晶の構造解析に,多波回折理論を適用し,従来より格段に高い精度の解析を行えるようにすること。
30年前から抱いていた最終目的であるタンパク質結晶構造解析に本格的に取り組む準備が整っており,100年来の常識であった,2波近似を見直し,多波近似によるタンパク質結晶構造解析の時代を切り開くこと。

ホームへ戻る

―――――――――――――――――――――――――

2022年2月18日(金)20:30~21:45

東京学芸大学物理同好会と東京学芸大学物理学教室同窓会(物理OB会)との合同の定例会
Zoomによるネットミーティング

同好会出席者:スタッフ2名院生・学生4名

同窓会出席者:小澤幸光、和田義親

講演
演題:「学び合いの循環を目指した義務教育-学校における異学年交流の提案-」
演者:東京学芸大学 大学院生

ホームへ戻る

―――――――――――――――――――――――――

2022年2月5日(土)9:00~16:00

令和3年度 東京学芸大学物理学教室 卒業研究発表会
• 日時:令和4 年(2022 年)2 月5 日(土)9:00~(オンライン開催)
• 発表7分,質疑応答3 分

プログラム
9:00~9:05 挨拶 (物理学教室主任荒川悦雄)
9:10~9:50 荒川悦雄研究室 (座長:Voegeli Wolfgang)
発表者:4名
9:55~10:15 Voegeli Wolfgang 研究室 (座長:佐藤公法)
発表者:2名
10:30~10:50 佐藤公法研究室 (座長:金沢育三)
発表者:2名
10:55~11:45 金沢育三研究室 (座長:松本益明)
発表者:5名
12:50~13:30 松本益明研究室 (座長:植松晴子)
発表者:4名
13:35~14:15 植松晴子研究室 (座長:小林晋平)
発表者:4名
14:30~15:10 小林晋平研究室 (座長:新田英雄)
発表者:4名
15:15~15:55 新田英雄研究室 (座長:荒川悦雄)
発表者:4名

延べ82名参加

ホームへ戻る

―――――――――――――――――――――――――

2022年1月21日(金)20:30~21:45

東京学芸大学物理同好会と東京学芸大学物理学教室同窓会(物理OB会)との合同の定例会
および東京学芸大学物理学教室一般講演会

Zoomによるネットミーティング

同好会出席者:スタッフ2名院生・学生9名

同窓会出席者:木下昭一、木村常在、小澤幸光、和田義親、箕輪多美子、窪田由紀子

講演:
演題:「4月から変わる高等学校学習指導要領」
演者:鳥居雄司(1970年卒)
あらすじ
現行からの改訂点、学習の指導と評価、授業の変化等と改訂学習指導要領に沿った公開授業の映像の紹介。

ホームへ戻る

―――――――――――――――――――――――――